おしゃれで実用的!スペースを増やすトイレ収納のアイデアを紹介

    毎日使うことになるトイレは、限られたスペースを快適かつ有効的に使いたいもの。

    トイレットペーパーや掃除用品などの必須用具を置きつつも、すっきりと清潔感のある空間に仕上げたいですよね?

    この記事では、狭い場所でもスペースを確保できるトイレの収納術や便利な収納アイテムの数々を紹介します。

    すぐに実行できるアイデアもあるので、是非参考にしてみてください。

    トイレ収納術1:トイレットペーパー収納

    トイレに必要不可欠なトイレットペーパーの収納には、頭を悩ませている方が多いのではないでしょうか。

    すぐ取れる場所には置いておきたいけれど、無造作にパッケージごと床に置くのも見栄えが良くありません。

    そんな生活感溢れるトイレットペーパーを、すっきりとおしゃれに収納する方法を紹介します。

    ワイヤーバスケットで見せる収納

    ワイヤーバスケットのあるトイレ

    トイレットペーパーをワイヤーバスケットに入れて、堂々と見せてしまうのも収納術のひとつです。

    数個のペーパーがぴったり入る大きさから、ラフに積み重ねるのにちょうど良い筒型など、形や大きさは色々。

    蓋つきや布をかけておけば、ホコリが入りにくいので安心です。

    メッシュバックで吊るす収納

    伸縮自在のメッシュバッグも、トイレットペーパーを入れたら収納アイテムに早変わりします。

    白や黒といったモノトーンやポップなオレンジやグリーンなど、トイレの雰囲気に合わせてカラーを選べる品揃え。

    トイレットペーパーの数が増えても減っても、伸縮性が高いので気になりません。無造作に入れてもおしゃれに見える優れモノです。

    ディッシュスタンドで飾る収納

    ディッシュスタンドとは、本来はお皿を乾かしたり、収納するために使うキッチン用品。

    シンプルな形が多いことからトレイ収納に応用できるアイテムがあり、アイデア次第でさまざまな場所に利用することができます。

    形は色々ありますが、トイレットペーパーの収納には、均等に短い棒が並んだタイプがおすすめ。

    トイレットペーパーを棒に差し込んだら、トイレットペーパーホルダーの完成です。壁にかけたら省スペースになるうえ、ホコリもたまりにくくなります。

    トイレ収納術2:掃除用品の収納

    トイレ専用の掃除用品は、気がついたときにさっと掃除ができる便利なアイテムです。

    ただし、狭くてスペースがなかったり、見える場所に置きっぱなしにしておくと、ごちゃごちゃとした雰囲気になってしまいます。

    狭いスペースでも活用できる収納アイテムや工夫で、必要なものを全てトイレに収めてみましょう。

    スリムなトイレラックやキャスター付きワゴンを活用

    トイレットペーパーが収まるくらいの幅がトイレにあれば、インテリアに合いそうなトイレラックやキャスター付きワゴンを探してみましょう。

    トイレブラシや洗剤、タオル、トイレットペーパーなど、意外にたくさんのものが入ります。

    中が見えるタイプであれば、洗剤などはボトルをインテリアに合うタイプに入れ替えたり、トイレブラシの色を合わせたりすると統一感を演出することができます。

    ボトルを入れ替えるのが面倒だったら、扉や引き出しがついた見えないタイプを選ぶと良いでしょう。

    突っ張り棒でデッドスペースに棚置き場を

    壁に傷をつけずに収納スペースを作れる突っ張り棒は、2本以上取り付ければ、その上に板をのせて棚にすることもできます。

    デッドスペースの活用にぴったりな突っ張り棒は、もちろんトイレでも大活躍!

    トイレを見回して、棚を作っても圧迫感を感じにくい場所を探してみましょう。

    トイレタンクの上などはその良い例です。突っ張り棒を2〜3本張って棚を作ったら、掃除用品のほかに写真や本を置いてもおしゃれな雰囲気になります。

    最近では棚つきの便利な突っ張り棒も販売されているので、簡単に収納スペースを増設できます。

    流せるトイレシートはケースに入れ替え

    ウェットシートや流せるトイレシートも便利なトイレグッズの一つ。

    目に見えやすい場所に置くのなら、インテリアに合ったケースに入れ替えると全体の統一感を演出できます。

    インテリアのイメージに合ったブランドで探せば、おしゃれでちょうど良い大きさのケースが見つかります。

    掃除グッズとして最近人気の流せるトイレブラシも、トイレシートと同じように詰め替えケースに収めると良いでしょう。

    トイレ収納術3:サニタリー用品やタオルの収納

    白のトイレ空間

    サニタリー用品やタオルは、バラバラに入れておくと意外とかさばってしまうもの。

    なるべくまとめて、取り出しやすくしておきたいものです。

    また、どちらも清潔感を保っておきたいですよね。

    サニタリー用品やタオルを清潔感を保ったまますっきり収納できるアイテムを見てみましょう。

    ラタンバスケット

    カゴ

    熱帯・亜熱帯のジャングルに自生するラタン材から作られるラタンバスケット。

    丈夫で長持ち、自然な風合いでどんなインテリアにも溶け込みます。

    このラタンバスケットは、タオルやサニタリー用品などにぴったりの素材!

    見た目が気になれば、蓋つきを探したり、上から布をかぶせれば良いでしょう。

    両方一緒に入れたいときは、中で仕切りやボックスを配置すればそれぞれの物を取り出しやすくなります。

    ボックス

    仕分け用のボックスは、トイレだけでなく家の収納には欠かせないアイテム。

    生活用品店で探せばたくさんの素材・色・形の商品が売られています。

    トイレに置くなら、色々な選択肢の中でもインテリアに合う色・素材・デザインを選ぶのがコツ。


    数種類の大きさのボックスを並べるとおしゃれにまとまります。

    タオルをボックスに入れて見せる収納をする場合、色をある程度統一しておくと生活感がなくなっておしゃれな雰囲気に。

    サニタリー用品には蓋つきのボックスを選ぶと、ホコリが入りにくいので清潔感を保ちやすいです。

    布ケースやペーパーバック

    サニタリー用品は、普段は別の場所に置いておいて、使う期間だけトイレに置く方もいるでしょう。

    おしゃれな布ケースやペーパーバッグなどに入れて棚に置いておけば、インテリアの一つとして機能します。

    ケースやバッグは、使わない時は折りたたんで小さくなるものを選ぶと便利です。

    少し大きめのケースやバックであれば、タオルを入れておくのにも使えます。

    トイレの中をおしゃれ&綺麗に収納しよう

    清潔感のあるトイレ

    この記事では、狭い場所でも使えるトイレの収納アイデアを紹介しました。

    狭いからとあきらめていた人でも、少しの工夫で収納スペースを増やすことができます。

    今日からトイレの収納を工夫して、お気に入りの空間を作ってみましょう。

    また、注文住宅であれば自由な設計が可能なので、オーダーメイド家具でインテリアに合ったトイレ収納を作ることができます。デザインの統一感にこだわり抜きたい人はこちらもおすすめです。